数ある鍼灸整骨院の中から、当院のホームページをご覧頂き有難うございます。
はじめまして院長の はな です。
ホームページを通じて治療方針や院の雰囲気が少しでも伝わればと思っております。
身体の痛みは大変つらいものです。痛みだけでなく、痛みの元になっているお身体の癖や生活習慣を見直さなければ治してもまた、痛み、さびつき、ついには老化を加速します。
その時の痛みを取るだけでなく、治療を通じてご自身のお身体に意識を向けていただき、手当てをしながら養生し、ご自身を大切にするという「心」を共有したいと思っております。
当院では、東洋医学の考えに基づいた、人間が本来もつ自然治癒力取り戻す為の経絡療法を中心に行なっております。 この経絡療法は痛みの場所だけに治療を行うのではなく、全身の経絡(ツボの通り道)を術者の手で刺激したり、鍼を打ったりお灸をする事で、お身体の血の巡りをよくし、筋肉の緊張を緩和し、体全身のバランスを整える事で根治治療、体質改善を行います。
「伝統×現代医療」をテーマに、皆様の健康維持を予防医学の観点からもお支えし、まず最初に頼っていただけるかかりつけの治療院へなれるよう、流れ作業ではなく、お一人お一人としっかり向き合っていきたいと思っております。
私は、礼節を重んじ、人の痛みがわかる人間でありたいと思っておりますが、まだまだ、至らないところもたくさんあります。
日々精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
福岡平尾鍼灸整骨院 院長 はな
現在に至るまで
私は元々6年程美容整体師としてお客様の痩身や美顔のお手入れをさせていただいておりました。
そのなかで、腰痛をお持ちの方は、お腹周りの筋肉が弱化する事でお腹周りにお肉がついたり、肩こりで血流が悪くなっている方は、お顔がくすむ事に加え、皮膚が基底層の毛細血管から栄養をもらいにくくなるので、シワやシミができやすくなるのだという事をしみじみ実感されられました。
お腹周りを痩せたいのであれば、まず腰痛を取り除かなければ結果はでてきません。
腰痛があると、腰回りを動かさなくなるからです。
美肌を手に入れたければ、首、肩周りの筋肉の固まりを緩め、血の巡りをよくしなければなりません。
血の巡りが悪いと、表皮に栄養が行き渡らず老廃物も滞り、くすみ、乾燥、シワ、シミなど様々なトラブルの原因となります。
健康なくしては美容はあり得ないのですね。
「もっと、深い知識を持ちたくさんの女性をキレイにしたい。」
「女性だけでなく、老若男女様々な患者様を健康にしたい。」
という思いで、国家資格を取得する為に福岡医療専門学校に入学し、3年間勉強させていただきました。
卒業後は、福岡市中央区小笹にある佐々木整骨院にて12年程修行する中で、柔道整復師として、外傷やギックリ腰などの症例もたくさん経験させていただきました。
また、女性でかつ母であるという事もあり、妊婦、産後のケアや、不妊治療を目的とした骨盤矯正を含めた経絡バランス整体得意とし、女性特有のお身体の悩みに加えて、健康で美しくありたい女性への美容相談などを行ってきました。
身体は、ある日突然痛むわけではありません。身体にストレスや食べ過ぎ、寝不足などの無理をかけ、血の巡りが悪くなる事で筋肉が硬くなったり、バランスが悪くなった状態が続いた結果ちょっとした動きで、ピキッとなり痛みとなります。
身体の声に耳を傾け、慈しみ、養生することが「未病」を「健康」へ導きます。
健康の為、そしてきれいの為に…
どうぞお気軽にお尋ね下さい。
あなたのお力になれる日を心待ちにしております。
こんにちは!
スタッフの中野美保子です。
患者様から「ここに来たら元気になる」そう思ってもらえるように、笑顔と温かい心を持って頑張ります。
高校時代、部活動を通して、鍼灸師や柔道整復師というお仕事に興味を持ち、この業界に入りました。
私は当時、筑紫女学園の陸上部(長距離)に所属していました。
ケガによる故障で走れない時期も多かったり、私自身周囲と力の差もあったため、目立った成績や功績を残したわけではありません。しかしその中で、練習ができない悔しさと治療に携わってくださる方や家族、先生、仲間、、、多くの方々への感謝の気持ちなど、たくさんの想いがありました。
どちらかと言うと、レギュラーメンバーのサポートをする事が多く、走りでチームに貢献することはできませんでしたが、その後も大学や実業団などで活躍するような人たちと一緒に過ごした時間の中で、「陰からのサポートもとても大事なんだ」と学び、たくさんの人のサポートができるような仕事がしたいと思うようになりました。
鍼灸師、柔道整復師としてスポーツをしている方はもちろん、そうでない地域の方々とのつながりを大切にしながら、皆様の健康と地域の活性化のお手伝いをしていきたいと思っております。
こんにちは。
新村 叶です。
私は幼少期から20年間クラシックバレエをしていました。私自身、怪我の治療で悩んだこともあります。
そのため、今までの経験を活かし、身体のことをよく知り、知識を深め、専門的にサポートできる環境を作りたいと思い、自分自身も助けられた鍼灸の道へ進みました。
患者様にとって、いつでも安心してリラックスした状態で来院していただける温かい場所になれるよう、精一杯頑張ります。
よろしくお願い致します。